【SUPPORT】Roland Cloud って何なの?

様々な製品と連携する Roland Cloud のサービス内容や仕組みについて解説します。

Roland BLOG -SUPPORT CATEGORY-

こんにちは。ローランドサポート窓口の WEB 担当がお送りするローランド・ブログ「サポートカテゴリー」です。今回は、Roland Cloud のサービス内容や仕組みについて解説します。ぜひご覧ください!!


現在、さまざまな製品とかかわりのある Roland Cloud ですが、一方で Roland Cloud って結局何なの?という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、Roland Cloud とは何なのか?をなるべくわかりやすくご説明したいと思います!

Roland Cloud とは?

Roland Cloud は一言で言うと、「ローランドのソフトウェアやダウンロード・ファイルを提供するプラットフォーム」なんです。Roland Cloud で提供しているコンテンツには主に以下のようなものがあります。

・音楽制作用ソフトウェア
・ソフトウェア、ハードウェア用の追加音色
・ハードウェア製品用アップデータ
・音楽制作用オーディオデータ

コンテンツにアクセスするには?

Roland Cloud のコンテンツへのアクセスは、専用の Roland Cloud 管理用アプリ Roland Cloud Manager 上で行います。

Roland Cloud Manager は Roland Cloud そのものと言ってよいほど重要なアプリで、無料でダウンロードすることができます。Roland Cloud のコンテンツに興味があったら、まずはカタログとしてインストールしてみることをおすすめします。お持ちの製品に使えるコンテンツも見つかるかもしれませんよ♪

Roland Cloud Manager のダウンロードはこちら

※ Roland Cloud Manager の利用には Roland アカウント(登録無料)が必要です。

Roland Cloud Manager では、①~④ の順にカテゴリーを選び、目的のコンテンツを選択します。

Roland Cloud Manager は、ログイン中のアカウントがどのコンテンツを利用可能なのかを管理しています。はじめてログインしたときは、無料のコンテンツのみ利用可能になっていて、有償のコンテンツは利用できない状態です。

有償コンテンツを利用するには?

有償のコンテンツを利用するには、「購入する」「サブスクリプションで利用する」 という2 つの方法があります。

コンテンツを購入することを、「Lifetime Key の購入」と呼びます。
Lifetime Key とは、一つのコンテンツを無期限で利用する権利のことで、コンテンツごとにそれぞれ Lifetime Key の値段が設定されています。

一方、サブスクリプションは 「Membership(メンバーシップ)」 と呼びます。
メンバーシップとは、複数のコンテンツを一定期間利用する権利のことで、一度加入すればサブスクリプション方式で継続利用することができ、期間満了(更新)のタイミングで利用を終了することもできます。

Membership には「CORE」 「PRO」 「ULTIMATE」の3種類のプランがあり、「CORE」 ⇒ 「PRO」 ⇒ 「ULTIMATE」 の順に利用可能なコンテンツも増えます。
※より上位のプランは下位プランのすべてのコンテンツを含みます。

各メンバーシップ・プランの料金や含まれるコンテンツはこちらからご覧いただけます。

このように、Roland Cloud では取り扱いのあるコンテンツの中から、必要なコンテンツのみを購入することも、サブスクリプション方式で複数のコンテンツを使い放題で利用することも可能にサービスになっています。

※ 一部、Lifetime Key のみ、または有料メンバーシップでのみ提供しているコンテンツがあります。

Roland Cloud のサービスを体験してみよう!

もし Roland Cloud のコンテンツを利用してみたいと思ったら、最上位プランの Ultimate メンバーシップが無料で試せる 「30日無料トライアル」 をご用意していますので、ぜひ体験してみてください!!

30日無料トライアルについて詳しくはこちら

みんなの Q&A ~ Roland Cloud 編~

最後は、Roland Cloud に関するよくあるご質問「みんなの Q&A」をご紹介します!

Q.コンテンツの購入価格や、利用可能なメンバーシップはどのように確認できますか?

Roland Cloud Manager でコンテンツを表示して、以下の箇所で確認できます。

Q.利用可能なコンテンツはどのようにダウンロードするのですか?

各コンテンツに表示されている、「↓」マークをクリックすると、ダウンロード(またはインストール)がはじまります。

Q.Roland Cloud のソフトウェア音源の使い方を教えてください。

クラウド上のソフトウェア音源ってどう使うの?と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、使い方は一般的なプラグインソフトウェアと同じなのでどうぞご安心ください!パソコンにインストールして、音楽制作ソフト上でプラグインとして起動して使用することができます。

※一部スタンドアロンでの利用が可能なソフトウェアもあります。

Q.Roland Cloud のウェブサイトにログインすると何ができますか?

Roland Cloud サイト内のアカウントページでは、有料メンバーシップの申し込みや解約、アカウント情報の管理などができます。一方、コンテンツのダウンロードなどはできないため、コンテンツの利用は Roland Cloud Manager から行う必要があります。

Roland Cloud サイト


ローランドサポート窓口が配信しているメールマガジン「サポート・ニュース」では、お客様とのコミュニケーションやサポート・ニュースならではの情報などを、公開情報の更新時にあわせて配信しておりますので、ぜひ「メールニュース登録」にて「サポート・ニュース」をご登録ください☆

この記事をシェアする
Recommend 関連記事