2025年9月26日(金)に、大阪・関西万博の開会式を実施したEXPOホール「シャインハット」にて、浜松市主催の音楽イベントが開催されます。
「音楽の都・浜松」コンサートは、静岡県浜松市が同市の認知度向上や観光・文化の情報発信を目的として開催され、当日は浜松市主催のオープニング公演のほか、当社および株式会社河合楽器製作所、ヤマハ株式会社の3社による、それぞれの楽器の特長を活かした演奏が予定されています。
ローランドの公演では、クラシックからポップスまで幅広いジャンルで活躍するピアニストの山本有紗氏、情熱的なサックス奏者の中村有里氏、繊細な音色を奏でるフルート奏者の林愛実氏の3名によるアンサンブルでの演奏を実施。デジタル・グランドピアノ「 GP-9 」、電子管楽器「エアロフォン」などを駆使し、電子楽器ならではの演出で新たな音楽体験をお届けします。
●電子ピアノ: GP-9
●山本有紗 : 国立音楽大学演奏学科ピアノ専攻を首席で卒業し、武岡賞を受賞。同大学の上級アドヴァンスト・ソリストコースを最高位で修了。ザルツブルク・モーツァルテウム国際アカデミーにてディプロマを取得。現在はピアニストとして演奏活動を行うほか、自身のインストバンド「Fabrhyme」では作曲も手がけ、2020年にキングレコードよりメジャーデビューを果たす。
●電子管楽器: Aerophone AE-20
他
X
Facebook
Instagram
●中村有里 : 中村有里 さいたまスーパーアリーナや幕張メッセなどの大型イベントでの演奏をはじめ、ゲーム音楽やポップスを中心にソロ活動を展開。華やかなパフォーマンスで注目を集める一方、CM・テレビ番組・ドラマ出演など多彩なメディアにも活躍の場を広げている実力派サックス奏者。
X
Instagram
公式YouTubeチャンネル
●林愛実 : 国立音楽大学ソリストコース修了後、ウィーン国立音楽大学でディプロマを取得。ソニーミュージッククラシカルスターズオーディション優秀賞受賞、ミス・ワールド・ジャパンではタレント部門1位を獲得。CDメジャーデビューを果たし、クラシックに限らず幅広いジャンルのステージで活躍するフルート奏者。ラジオ「OTTAVA」ではプレゼンターも務めている。
X
Instagram
オフィシャルHP