こんにちは。ローランドお客様相談センターの WEB担当がお送りするローランド・ブログ「
ピアノのことなら“この人に聞け!!”と言っても過言ではない程ピアノに詳しいお客様相談センターの“ピアノ担当スタッフ”が、意外と知られていないピアノの豆知識を“Piano Diary”としてお届けいたします。
今回は「ピアノ」にまつわるお悩みの 1 つ「ペダルの汚れ」についてご紹介いたします。ペダルの汚れが気になりつつ、そのままにしてしまっている方は必見です!!
はじめまして。
ローランドお客様相談センターのピアノ担当スタッフです。
簡単に自己紹介をさせていただきます。
ピアノ歴は20年以上、仕事でも趣味でも毎日ピアノを楽しんでいます。ピアノをずっと弾いているので、ハレの日以外はネイルをしません。爪もいつも短いです。街を歩くと、メロディとして聞こえる音は、脳内ピアノで演奏してしまいます。ピアノコンサートを鑑賞するときは、ピアニストの手が見える席を予約します。“Piano Diary”ブログ読んでいただき、ピアノに興味を持った方が増えるとうれしく思います。
2017年 11月 ○○日 晴れ。 ~ ペダルのケアしてますか? ~
ピアノを習ったことがなくても、学校にある音楽室のピアノや楽器店などで一度でも踏んだことがあるペダル。ペダルの響きや余韻って、とってもきれい♪
子どもの頃、ペダルを使う曲を弾くようになったとき、なんだか急にピアノが上手くなった気がしたのを思い出す。ペダルの練習をはじめたころ、余計に踏みすぎてピアノの先生に怒られたこともあったな…ペダルの踏み加減で響きが違ってくることをその頃覚えたのも良い思い出。
だんだんとレッスンが進むにつれて、ピアノの下のじゅうたんを見ると、右足のかかとの場所が凹んでいるのを見て、いっぱい練習したな~と思ったり♪
そうそう、今日はお友達とペダルの話で盛り上がった!!お子様がいるお家に遊びに行ったとき、よく目にする光景。あちこち走り回ったり、ドアや引き出しを開けたり閉めたりするのが大好きないたずらっ子♪そんないたずら盛りのお子様は、ピアノがあれば、もちろん裸足で…あっ、ペダルを…
練習をすればするほど付く証し…
演奏を楽しめば楽しむほど付く証し…
お子様が好奇心旺盛になればなるほど付く証し…
そう、それは「ペダルの汚れ」。どんな理由であれ、いつも踏まれてばっかりのペダル。
友人:「どうしてこんなに変色しちゃうんだろう??」
お客様相談センターにも、ペダルが灰色っぽい色、マットな色合いになった、ってお問い合わせが寄せられるな~と思い出しつつ、ついつい出てしまう一言。
私:「それはすべて“成長の証し!!”と言いたいところだけど、真鍮製のペダルは真鍮の表面が酸化して黒ずむ性質があるの。汗のかきやすい子供だと、すぐ変色しちゃうからね~。」
出ちゃった仕事病(反省)。皆に語りかけたい!!
「お家にあるデジタル・ピアノのペダル、いつのまにか汚れてしまっていませんか??」
いつも踏まれてばっかりのペダル…ピアノにとっては、大事な大事なペダル。私のパートナー(ピアノ)のペダルも年末前にピカピカにしてあげなきゃ☆
金色(真鍮)タイプのペダルを使用している場合は、市販の金属磨き(コムパウンド)とクロス(やわらかい布)でお手入れっ♪
【 ご注意 】
金色(真鍮)タイプのみ使用できます。
必ずお使いのデジタルピアノの取扱説明書をご覧になり、確認してください。
ほら、こんなにきれいになったよ~♪ ピッカピカー☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
市販の金属磨きでお手入れをするときは、木目の部分等に金属磨きの液がつかないように注意しなきゃね。また、ペダルを磨き終わったあと、金属磨きの液がペダルに残らないようやわらかい布で綺麗に拭き取らなきゃね♪これで、年越しバッチリ!!
※状況によってはすべての汚れが落ちる訳ではありません。
ペダル以外もキレイにケアしたくなった場合は Roland Foresta ブログ 「知っておきたい電子ピアノのお手入れ」 を見ればよく分かる☆
今日は「ペダルのケア」に関してだったけど、次は何が起こるかな~♪楽しみ☆
お客様相談センターが配信しているメールマガジン「サポート・ニュース」では、お客様とのコミュニケーションやサポート・ニュースならではの情報などを、公開情報の更新時にあわせて配信しておりますので、ぜひユーザー登録(Backstage)の「メールニュース配信」にて「サポート・ニュース」をご登録ください☆