-
2025.03.10 【イベント】KENDRIX EXPERIENCE 出展
これからの時代を担うクリエイターに向けて、「INSPIRE」「LEARN」「NETWORK」を軸に、実用的で成長につながる音楽体験を共有する コミュニティイベント「KENDRIX EXPERIENCE」に出展します。
Find Out More -
2025.01.28 【SUPPORT】2025年 1月 新着サポート情報まとめ
新製品をはじめ、注目製品などの新着サポート情報をお届けします!
Find Out More -
2024.10.18 【イベント】M3-2024秋
音系・映像・マルチメディアを中心とした作品の送り手と受け手、他サークルとの交流の場として
Find Out More
毎回好評を博しているイベント「M3」。
10月27日(日)に東京流通センターで開催される「M3-2024秋」に、今年もRolandブースを出展します。 -
2024.09.30 【SUPPORT】2024年 9月 新着サポート情報まとめ
新製品をはじめ、注目製品などの新着サポート情報をお届けします!
Find Out More -
2024.05.28 【SUPPORT】Roland Cloud って何なの?
様々な製品と連携する Roland Cloud のサービス内容や仕組みについて解説します。
Find Out More -
2024.03.29 【SUPPORT】2024年 3月 新着サポート情報まとめ
新製品をはじめ、注目製品などの新着サポート情報をお届けします!
Find Out More -
2024.01.31 【SUPPORT】2024年 1月 新着サポート情報まとめ
新製品をはじめ、注目製品などの新着サポート情報をお届けします!
Find Out More -
2023.12.27 【SUPPORT】2023年 12月 新着サポート情報まとめ
新製品をはじめ、注目製品などの新着サポート情報をお届けします!
Find Out More -
2023.10.23 ※終了【イベント】M3 2023秋
音楽や音声ドラマなどを制作しているサークルの有志により、『自分たちの作品の受け手や他サークルとの交流の場を自分たちの手で作りたい』という想いから設立されたイベント「M3」。25周年のアニバーサリーイヤーに、Rolandブースを出展させていただきます。
Find Out More -
2023.08.30 【SUPPORT】はじめての MIDI 講座 ~電子ドラム編~
皆さまからの様々なリクエストにお応えするべく、今回は電子ドラムでの代表的な MIDI の活用方法をご紹介いたします。
Find Out More -
2023.08.30 【SUPPORT】2023年 8月 新着サポート情報まとめ
新製品をはじめ、注目製品などの新着サポート情報をお届けします!
Find Out More -
2023.08.21 ※終了【イベント】電子楽器の創造展@国立科学博物館
2023年7月28日(金)より8月31日(木)まで、国立科学博物館で[電子楽器の創造展]が開催されます。 電子楽器の歴史やその開発者の足跡、MIDIが音楽に与えた大きな影響、そしてYMOの電子楽器セッティングを、なんとバーチャル空間に展示! ご自宅にいながら、PC/タブレット/スマホ/VRゴーグルで、電子楽器が遺した偉大な功績をご覧いただけます。
Find Out More