-
2014.10.01 【インタビュー】土橋安騎夫・浅倉大介:対談前編
ピュアな電子音から受ける感動は、圧縮音源から得られるものとは次元が違う
Find Out More -
2014.09.01 【インタビュー】まらしぃ
スタジオで録ったピアノ、ホールで録ったピアノ、そこにV-Pianoが加わることで、表現の幅を大きく広げられた
Find Out More -
2014.08.01 【インタビュー】長谷川 正法(avengers in sci-fi)
“ノリを出しつつ、リズムは正確という気持ちよさ、そこを突き詰めていきたい”
Find Out More -
2014.07.01 【インタビュー】タカハシヒョウリ&カメダタク(オワリカラ)
デジタルの無音はゼロだけど、アナログは無音にも存在感がある。そのムードをデジタルでも表現したかった。
Find Out More -
2014.06.01 【インタビュー】MONOBRIGHT
“30代なりの音楽のやり方で、MONOBRAIGHTを捉えていく”リスナーの目線を知りながら、自分たちのやりたいことを表現したアルバムです。
Find Out More -
2014.05.01 【インタビュー】tricot
「THE」は、音源として「めっちゃイイ!」と思ってもらえて、ライブはライブですごくイイっていう、いい意味で、アルバムとライブを分けられるようになった
Find Out More -
2014.04.01 【インタビュー】藤田 勇 MO’SOME TONEBENDER
アルバムのテーマは”ライブ”。とにかく「ライブでやれる極を」と考えて作りました。
Find Out More -
2014.03.01 【インタビュー】Czecho No Republic
『NEVERLAND』はバラエティ豊かな作品なので、いろんな聴き方をして、いろんな音を発見して欲しい
Find Out More -
2014.02.01 【インタビュー】若森さちこ
やる気と好奇心は人一倍。楽曲の中で一番効果的なアプローチや音色で演奏しようと、ずっと心がけてきました
Find Out More -
2013.12.26 【インタビュー】アンダーグラフ
アンダーグラフの現在・過去・未来、すべてを試すことができた作品だと思っています
Find Out More -
2013.11.01 【インタビュー】FLiP
リアルな人間な感情の起伏を私たちの感性で混ぜ合わせることで、FLiPの音楽や歌詞が生まれてくるんです
Find Out More -
2013.10.01 【インタビュー】アーバンギャルド
ドラマーが加入して、さらに新曲ではベースも生に。今が一番、立体感のある音楽が作れている
Find Out More