【ARTIST】meet the V-Drums #04 VAD706×松下マサナオ

大きく進化を遂げたV-Drumsのフラッグシップ・モデル「TD-50X」シリーズを、日本屈指のプロ・ドラマー達が最高のパフォーマンスでプレイし、その魅力を語る。それが“meet the V-Drums”。第4回目となる今回は、自らがリーダーを務めるYasei Collectiveをはじめ、Gentle Forest Jazz BandやHHMMでの活動の他、ジャンルレスに多数のアーティストのサポートを行っている松下マサナオ氏が登場。

 

#04

松下 マサナオ

Masanao Matsushita

大きく進化を遂げたV-Drumsのフラッグシップ・モデル「TD-50X」シリーズを、日本屈指のプロ・ドラマー達が最高のパフォーマンスでプレイし、その魅力を語る。それが“meet the V-Drums”。
 
第4回目となる今回は、自らがリーダーを務めるYasei Collectiveをはじめ、Gentle Forest Jazz BandやHHMMでの活動の他、ジャンルレスに多数のアーティストのサポートを行っている松下マサナオ氏が登場。
 
VAD706に松下氏自身が普段から使用しているSPD-SXとJU-06Aを組み込み、彼ならではのオリジナリティ溢れるパフォーマンスを披露してくれた。

INTERVIEW

普段はローランド製品をどのように使っていますか?

ライブではSPD-SXを主にドラム・セットに組み込んで使っていることが多いですけど、最近だとJU-06Aっていう小さいシンセサイザーをライブで使ったりレコーディングで使ったりさせてもらっていて。あとは自宅のスタジオで、STUDIO-CAPTUREっていうインターフェースも使わせてもらっています。
練習はもちろん、家での撮影とか録音で、もう6〜7年ほどTD-30を使っていて、すごく気に入っています。

新音源TD-50Xに触れての印象を教えてください。

やっぱり生音っていうより、「ザ・ドラム・セット」っていう感じのサウンドが、TD-30に比べて、一番ベーシックな「ドラムってこうでしょ?」と思う音がすごく充実しているなって感じます。TD-30はJAZZっぽい音色がすごく優れていて、いまだにそこがすごく好きで使っているけど、TD-50Xは、いわゆるみんなが言う「ドラム・セットの音」がかなり豊富に入っているので。しかもそれが求めている音で近い状態で入れてくれているっていうのが僕にとってすごく良くて。ほかのエレドラって、普通ドラスティックに全然違う音がいっぱい入っているじゃないですか。でも、TD-50Xには微妙な音の違いのあるキットが結構いっぱいあって、音色のチョイスとして僕は非常にうれしいなと思います。
今回の撮影でも、ハイハットにタンバリンをレイヤーして使わせてもらったけど、フットでクラッシュする「ピシッ!ピシッ!」っていう音がシビアに出せるので、この変化は、TD-30と比べて相当大きいんじゃないでしょうか。

今後の活動でどのように使ってみたいと思いますか?

基本的に家のスタジオでの録音にTD-30はずっと使わせてもらっていて、多分これからもTD-30を好きで使っていきますが、TD-50XはCMとかいわゆる「仕事」の音楽の録音でかなり活躍してくれるだろうな、と思います。
それから自分の家でやっているハイド・アウト・セッションズっていう友達のミュージシャンを呼んでやっているセッション企画で、今までジャジ―な方向の音を作っていたんですけど、ロック寄りなものとか、わりとファンキーなことをやるとき、すごくTD-50Xが役にたちそうだな、と思っているので楽しみです。

最後に一言お願いします。

実際TD-30とかTD-50Xとかは価格も高いですし、だったらエレドラではなくてアコースティックのドラム・セットのほうを買おうと思う人もいっぱいいると思うんです。でもTD-50Xを叩いてみると、練習だったら使えるかなと思うレベルではなくて、本番とかレコーディングでガンガン使える能力を持っている。そういう楽器と思って扱ってもらって大丈夫だと思います。とはいえ、叩いてみないと多分わからないこともあると思うので、VAD706が置いてある楽器店でぜひ叩いてみてください。実際叩いてみると、ハイハットやライドの感じとか、ミュートしたときにちゃんと止まってくれる、みたいなことを体験できて面白いですよ。これだけちゃんと表現力を持っているエレドラって今までなかったので、演奏していてすごく楽しい。ぜひみんなに体験してもらいたいですね。。



PRODUCTS

VAD706

ローランドのV-Drums技術と、アコースティック・ドラムの手作りのディテールを組み合わせた、かつてない電子ドラムの最高峰

TD-50X Upgrade

TD-50ユーザー必見、お手持ちのTD-50を最新音源モジュールTD-50Xの表現力にアップグレード

SPD-SX

パフォーマンス性能を磨き上げた、最新型サンプリング・パッド

JU-06A

JUNO-60とJUNO-106、2種類のヴィンテージ・シンセサイザーのサウンドをACB (Analog Circuit Behavior)で再現

ARTIST PROFILE

松下マサナオ

長野県飯田市出身。
17歳でドラムを始め、大学卒業後に渡米し、Ralph Humphrey、Joe Porcaro 等に師事。
2009年にYasei Collectiveを結成。
FUJI ROCKFESTIVAL 出演、村上”PONTA”秀一氏率いる NEW PONTA BOX とツインドラムセッションや、凛として時雨のドラマーであるピエール中野氏のソロプロジェクト『Chaotic VibesOrchestra』へ参加など、精力的に活動。
またデビッド・ボウイ最後のドラマー、マーク・ジュリアナとの共演、ベニー・グレブやブレインフィーダーのルイス・コール等の来日公演でゲストアクトを務めるなど、海外との交流も深い。
2018年、Yasei Collective5枚目のフルアルバム”statSment”をリリース。リズム&ドラム・マガジン9月号の表紙を飾る。
現在、豪華ゲスト陣をフィーチャーしたヤセイ結成10周年のデジタルリリースシングルを連続配信中。

ヤセイコレクティブ / Yasei Collective

この記事をシェアする
Recommend 関連記事