-
【ARTIST】GiGS JUNO-DS音色制作現場に潜入 第6弾/Lucky Kilimanj…
バンドマン&プレイヤーを応援するロック・マガジン『ギグス GiGS』。メッセージを明確にリスナーへ届けるボーカルやフィジカルなバンド・アンサンブルも武器にして、急速にその名をシーンに知れわたらせているLucky Kilimanjaro。彼らが3月4日にリリースするメジャー1stフル・アルバム『!magination』を引っ提げてGiGS4月号に初登場し、全員での作品インタビューに加えて熊木さんと大瀧さんにJUNO-DS61Bを試奏してもらった現場の様子をお届けします。
Find Out More -
V-MODA ARTIST INTERVIEW #12 SACHIKO
04年に設立されたイタリア発のヘッドホン・ブランド“V-MODA”の代表的なモデルを、プロ・ミュージシャンが試聴するインプレッション・インタビュー。第12回目は元FLiPのボーカル&ギターで現在はMAISON ”SEEK”というプロジェクトでも活動中のSACHIKOが登場。
Find Out More -
V-Drums Promising Youth Vol.02 HAL
V-Drums Promising Youth Vol.02 MAKE MY DAY HAL 音楽を楽しむ手段がネットを軸としたメディアに移行しつつある今、アーティストの活動スタイルも以前に比べて大きく変化している。そこ […]
Find Out More -
V-MODA ARTIST INTERVIEW #11 SU
04年に設立されたイタリア発のヘッドホン・ブランド“V-MODA”の代表的なモデルを、プロ・ミュージシャンが試聴するインプレッション・インタビュー。第11回目はSUが登場。
Find Out More -
V-Drums Promising Youth Vol.01 RIKU
V-Drums Promising Youth Vol.01 ACE COLLECTION RIKU 音楽を楽しむ手段がネットを軸としたメディアに移行しつつある今、アーティストの活動スタイルも以前に比べて大きく変化してい […]
Find Out More -
【月刊GiGS 連動企画】堀之内大介 meets V-Drums VAD506
Base Ball Bearの堀之内大介さんがV-Drums VAD506を語るスペシャル動画コンテンツです。(GiGS 1月27日発売号連動)
Find Out More -
V-MODA ARTIST INTERVIEW #10 SILENT SIREN – すぅ
04年に設立されたイタリア発のヘッドホン・ブランド“V-MODA”。世界のトップDJを魅了したフラッグシップ・モデルM-100をはじめ、比類のない品質、ファッション・フォワード・デザインに優れた商品群をリリースし続けている。そんなV-MODAを、プロ・ミュージシャンが試聴するインプレッション・インタビュー。第10回目は、ガールズバンドのSILENT SIRENからボーカル&ギターの“すぅ”が登場
Find Out More -
【ARTIST】GiGS JUNO-DS音色制作現場に潜入 第5弾/雨のパレード 山﨑康介
バンドという形態にこだわらないボーダーレスなサウンドが魅力の3ピース・バンド:雨のパレード。特に昨今のライブでは、シンセサイザーや同期音源もふんだんに採り入れて、独自のスタイルを確立しています。GiGS2月号ではそんな彼らが1月22日にリリースする最新アルバム『BORDERLESS』を特集。その中で、山﨑さんによるJUNO-DS61Bの試奏企画も展開されました。このページではその取材現場の模様をお届けしましょう!
Find Out More -
V-MODA ARTIST INTERVIEW #09 SHE'S 井上竜馬
ヘッドホン・ブランドV-MODAの代表的なモデルを、プロ・ミュージシャンが試聴するインプレッション・インタビュー第9弾。次世代ピアノロックバンド“SHE’S”から井上竜馬(Vo,Kb)が登場。
Find Out More -
【ARTIST】ここから始めるDJ DJ Kensei編
RolandのDJコントローラーとDJ用ソフトウェアSerato DJを使ってDJパフォーマンスの方法や、現在活躍中のアーティストに登場いただきDJを始めたきっかけや、練習方法、テクニックを聞いてみました。
Find Out More -
【ARTIST】ここから始めるDJ DJ Yummy編
RolandのDJコントローラーとDJ用ソフトウェアSerato DJを使ってDJパフォーマンスの方法や、現在活躍中のアーティストに登場いただきDJを始めたきっかけや、練習方法、テクニックを聞いてみました。
Find Out More -
【ARTIST】ここから始めるDJ [テクノ法要]浄土真宗本願寺派 照恩寺住職 朝倉行宣編
RolandのDJコントローラーとDJ用ソフトウェアSerato DJを使ってDJパフォーマンスの方法や、現在活躍中のアーティストに登場いただきDJを始めたきっかけや、練習方法、テクニックを聞いてみました。
Find Out More