今まで聴こえなかった音が聴こえるのは
すごく新鮮だし新しい発見がある
大村孝佳が考える
ヘッドホン
リスニング用は音の分離感のいいヘッドホンを選びます
ヘッドホンはレコーディング用として使うことが多くて、クリックだったり自分のギターの音など、狙った音をモニターするという用途で使っています。なので、全体の音がキレイに聴こえるから…という選び方はしていないですね。他の音はあまり聴かず、クリック音だけ聴こえて波形が正しければ大丈夫っていう感じなので(笑)。
普段はほとんど尾崎豊さんや工藤静香さんの曲しか聴かないのですが(笑)、スタジオミュージシャンの上手さを聴きたい気持ちがあるので、リスニング用のヘッドホンとしては全部の音が聴こえる、全体的に見渡せるようなヘッドホンが好きです。というわけで、リスニング用は音の分離感のいいヘッドホンを選びます。モニター用はそこまで分離感は良くなくてもいいというか。自分の制作では、いろんなモニター環境で聴くようにしています。パソコンだったり、スマホの純正のイヤホンだったり。お客さんやファンの方は、モニター用のヘッドホンやイヤホンで音楽を聴くことはないでしょうし。